アーカイブ

Archive for 2018年9月

Oracle製のMySQLコネクターは、Entity Framework Core 2.1のマイグレーションに対応していない

2018年9月27日 コメントを残す

データベースのマイグレーションを行うためにデータレイヤーのプロジェクト(Data)でマイグレーションスクリプトの追加コマンドを打ったら

cd Data
migrations add First --startup-project "..\WebSite"

こんなエラーが出ました

An error occurred while accessing the IWebHost on class ‘Program’. Continuing without the application service provider. Error: Object reference not set to an instance of an object.

MSDN の デザイン時 DbContext 作成 を見ると、IDesignTimeDbContextFactory を実装したデザイン時のファクトリを用意するということだったので、こんなクラスを作って WebSite プロジェクトにに追加してみた。

    public class DesignTimeDbContextFactory : IDesignTimeDbContextFactory
    {
        public DefaultDbContext CreateDbContext(string[] args)
        {
            var configuration = new ConfigurationBuilder()
                .SetBasePath(Directory.GetCurrentDirectory())
                .AddJsonFile("connectionStrings.json")
                .Build();

            var builder = new DbContextOptionsBuilder()
                .UseMySql(configuration.GetConnectionString("idpdb"));
            return new DefaultDbContext(builder.Options);
        }
    }

今度はこんな感じのエラーが出た

Exception message:
System.MissingMethodException: ‘Method not found: ‘Void Microsoft.EntityFrameworkCore.Storage.Internal.RelationalParameterBuilder..ctor(Microsoft.EntityFrameworkCore.Storage.IRelationalTypeMapper)’.’

Entity Framework Core 2.1 のプレビュー時点でのこんな投稿が、どうも Oracle 版の MySql コネクターは Entity Framework の内部的なクラスを触っているようで、Entity Framework のバージョンアップについてこれていないっぽい。
EF Core 2.1 Preview 1 throws MissingMethodException when using Pomelo.EntityFrameworkCore.MySql

MySqlのフォーラムにもバグとして起票はされているけれど動きはなさそう。
https://bugs.mysql.com/bug.php?id=89855

Oracle は ODP.NET の時も Entity Framework に対する動きがだいぶ遅くてもやもやしたけれど、MySQL も同じっぽいなー。ということで、しばらくは Pomelo 版の MySQL コネクターを使ってみようと思います。
https://github.com/PomeloFoundation/Pomelo.EntityFrameworkCore.MySql

書き換えは、UseMySQL を UseMySql にするだけなので簡単ですね。

            services.AddDbContext(options =>
                options.UseMySql(
                    Configuration.GetConnectionString("db")
                    , builder => builder.MigrationsAssembly("ata"))
                );
カテゴリー:ASP.NET, MySql

コンテナサポートを追加するで追加した Dockerfile ファイルと、コンテナオーケストレーターサポートの追加で追加された Dockerfile が微妙に違う

こちらはプロジェクトの追加時、もしくはコンテナサポートの追加時に追加される Dockerfile
パスの指定にダブルクオートがある

FROM microsoft/dotnet:2.1-aspnetcore-runtime AS base
WORKDIR /app
EXPOSE 9080
EXPOSE 44372

FROM microsoft/dotnet:2.1-sdk AS build
WORKDIR /src
COPY ["../WebApplication3/WebApplication3.csproj", "../WebApplication3/"]
RUN dotnet restore "../WebApplication3/WebApplication3.csproj"
COPY . .
WORKDIR "/src/../WebApplication3"
RUN dotnet build "WebApplication3.csproj" -c Release -o /app

FROM build AS publish
RUN dotnet publish "WebApplication3.csproj" -c Release -o /app

FROM base AS final
WORKDIR /app
COPY --from=publish /app .
ENTRYPOINT ["dotnet", "WebApplication3.dll"]

コンテナオーケストレーターサポートの追加で追加された、もしくは上書きされた Dockerfile は、パスの指定にダブルクオートが無い

FROM microsoft/dotnet:2.1-aspnetcore-runtime AS base
WORKDIR /app
EXPOSE 9080
EXPOSE 44372

FROM microsoft/dotnet:2.1-sdk AS build
WORKDIR /src
COPY ../WebApplication3/WebApplication3.csproj ../WebApplication3/
RUN dotnet restore ../WebApplication3/WebApplication3.csproj
COPY . .
WORKDIR /src/../WebApplication3
RUN dotnet build WebApplication3.csproj -c Release -o /app

FROM build AS publish
RUN dotnet publish WebApplication3.csproj -c Release -o /app

FROM base AS final
WORKDIR /app
COPY --from=publish /app .
ENTRYPOINT ["dotnet", "WebApplication3.dll"]

ん?ソリューションフォルダーからの相対位置に空白がある状態で、コンテナオーケストレーターサポートを追加したらどうなるんだろう。
docker build は普通に通るので問題ないのか。

FROM microsoft/dotnet:2.1-aspnetcore-runtime AS base
WORKDIR /app
EXPOSE 9701
EXPOSE 44374

FROM microsoft/dotnet:2.1-sdk AS build
WORKDIR /src
COPY test test/WebApplication4/WebApplication4.csproj test test/WebApplication4/
RUN dotnet restore test test/WebApplication4/WebApplication4.csproj
COPY . .
WORKDIR /src/test test/WebApplication4
RUN dotnet build WebApplication4.csproj -c Release -o /app

FROM build AS publish
RUN dotnet publish WebApplication4.csproj -c Release -o /app

FROM base AS final
WORKDIR /app
COPY --from=publish /app .
ENTRYPOINT ["dotnet", "WebApplication4.dll"]
カテゴリー:Docker タグ:

Visual Studio 2017 15.8でdocker-composeを利用する場合は、コンテナオーケストレーターレーターサポートからdocker-compose.ymlを追加する

Visual Studio 2017 バージョン 15.8 で Docker サポートを有効にした ASP.NET Core のアプリケーションを作ったら、docker-compose.yml が自動的に追加されなかったのでメモ

Visual Studio Tools for Docker と ASP.NET Core」の「アプリにコンテナー オーケストレーター サポートを追加する」を参照すると、下記のような記載が追加されていた。

Visual Studio 2017 バージョン 15.8 以降では、指示された場合にのみ、オーケストレーション ソリューションが追加されます。 ソリューション エクスプローラーでプロジェクトを右クリックして、[追加] > [Container Orchestrator Support](コンテナー オーケストレーター サポート) の順に選択します。 Docker Compose と Service Fabric という 2 つの異なる選択肢が提供されています。

MSDNにある通り、プロジェクトのプロパティー > 追加 > コンテナオーケストレーターサポートを選択し、
DockerComposeの追加1

Docker Compose を選択すると、
DockerComposeの追加2

ベースイメージを Windows にするか Linux にするかを尋ねられるのでOSを選択する。
DockerComposeの追加3

ソリューションに docker-compose が追加され、スタートアッププロジェクトに設定される。
DockerComposeの追加6

こんな感じの docker-compose.yml が追加される。

 version: '3.4'

services:
  webapplication1:
    image: ${DOCKER_REGISTRY}webapplication1
    build:
      context: .
      dockerfile: WebApplication1/Dockerfile

複数のプロジェクトに対してコンテナオーケストレーターサポートを追加すると、docker-compose.yml に設定が追加されるので、必要に応じてdepends_onを設定すればよい。

version: '3.4'

services:
  webapplication1:
    image: ${DOCKER_REGISTRY}webapplication1
    build:
      context: .
      dockerfile: WebApplication1/Dockerfile

  webapplication2:
    image: ${DOCKER_REGISTRY}webapplication2
    build:
      context: .
      dockerfile: WebApplication2/Dockerfile
カテゴリー:ASP.NET, Docker タグ: ,